人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マスターズ水泳チーム    「オーレ港北」代表ヒロ


by ole_kohoku
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 初めてのオープンウオーター体験報告を書いてみます。

 出場した大会は、館山市教育委員会主催で、館山観光まつり協賛行事となっている「第39回 鏡ヶ浦横断遠泳大会」です。

 ▽競技ルール:3人1組でそろって泳ぎ、ゴールする。
        途中50m以上離れた場合は失格。

 ▽コース  :那古船形漁港・堂の下海岸~館山北条海岸・北条桟橋
        距離 4Km

 ▽出場チーム:高校生男子7組、女子4組、一般男子36組、女子10組
        合計 57組(171名)

 JR内房線館山駅の一つ手前の那古船形駅で降り、午前10時30分に那古船形漁港の漁業協同組合前に集合しました。チームの参加費(¥5,000)を払って受付を済ませ、血圧測定と医師の聴診器による健康診断を受けます。

 荷物をまとめて預けるためのポリ袋と荷札をもらい、ビーチサンダルを借りてから参加者でごった返す漁協の建物を出て、漁協裏の公園に移動しました。
 木陰にシートを引き、開始時間まで休憩をかねて待機です。

 待機の間に着替え、日焼け止めとワセリンを塗って準備します。開会式が始まる12時ちょっと前に荷物と靴をポリ袋に入れて荷札をつけ、ゴールまで運搬するトラックに預けます。この時点で、水着とゴーグル、借りたビーチサンダルだけのいつでも泳げる状態になり、開会式が行われる漁港に集合です。

 開会式では、館山市の教育長、市議たちが型通りの挨拶をして、競技委員長から海のコンディション(気温32度、水温25度、南の風6m)とコースの説明を受けます。

(1)スタートの堂の下海岸から沖に向かい、灯台のある岩(平島の手前の岩)を回って、左側にテトラポットを見ながら南下、このとき向かい風になる。

(2)進む目標は、館山方面に見える緑色の屋根の建物。

(3)ゴール前は海岸に近づきすぎると潮の流れに逆らうことになるので、沖の方からゴールに向かった方がよい。

【地図】
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.35.699&el=139.52.23.340&la=1&fi=1&sc=5

 上記URLから那古船形駅の左の海岸あたりをクリックしてから 1/8000 に縮尺を変える。縮尺を戻し、同様に館山駅左の海岸をクリック、縮尺を変えると、スタート地点(堂の下海岸)とゴール地点(北条海岸の信号のある桟橋)がわかります。

 この後、大学生の代表が前に出て、全員で準備体操を行いましたが、大学生の「1、2、3、4」のかけ声と体操動作がずれてて、なんというか、締まりのない体操になりましたが、これで開会式が終了。全員がスタート地点の堂の下海岸に移動します。それぞれ海に入って泳ぎ、状況をチェック。13時のスタートを待ちます。この間、監視の漁船が次々とスタート地点の沖に並び始めます。

                              (つづく)
# by ole_kohoku | 2004-08-01 14:57 | Swimming